らいてぃん・とぅないと

主に眠れない夜に、筆は進む。

3/9 侍ジャパン

Switchのマリカ8を昼から侍ジャパンの試合が始まるまでずっと家族でやりまくり、試合後も少しやったのだが、試合後のレース中はずっと侍ジャパンのここが良かったとかここは頑張ってだとかを考えていた。色々考えているうちにここであれこれ書きたくなったので書いていこうと思う。

○打撃陣
まあ本番ではないので負けてもあまり考え込み過ぎないで欲しいとは思う。もちろん勝つに越したことはないけれども。
稲葉監督は試合後、打順が悪かったと言っていたが、私は打順は悪くなかったと考える。他にも呼んでいる選手がいるので実際にそうする訳にはいかないが、今日の二戦目で昨日と全く同じ打順を組んでも大丈夫だと思うぐらいだったりする(強いて言えば、京田選手が9番というのは少し勿体ないかな…)。昨日のスタメンのうち、今日もスタメン出場する選手は少なくとも四人は出るだろう。昨日打てた選手は良いとして、昨日打てなかった選手は今日こそアピールを頼みたい。
守備位置については、近藤選手がDHでないのは少し違和感というか、代表の試合となると厳しいかなと感じた。確かに昨年度は左翼守備をやっていたが、一昨年以前はDHばかりであったから、代表の左翼手と見るのはまだ早かったかなと思う。昨日の近藤選手は打撃面でも苦戦気味だったので、今日は出来ればDHで出場させてみて欲しい。近藤選手の打撃を最大限活用出来る起用法が見つかれば代表としてはとても大きいはずである。

○投手陣
やはり中継ぎ投手が難しい。先発投手が二番手以降に出場する場合はそこまで問題ないのだが、どの年代でも中継ぎ投手が登板する時に何かしら課題が見つかっているように思う。今年に限っての問題であれば今年呼んだ選手の頑張りどころなのだが、優勝した2009年でさえもダルビッシュ投手が抑えに回るなどしており、本職が中継ぎの選手が何年も抱えている問題であるから、本番前にそろそろ打開策が欲しい。
具体策としては私は、建山コーチの他にもう一人投手コーチを呼べたら嬉しいなと考えている。現状、監督もヘッドコーチも野手であり、投手のコーチが彼しかいないというのは負担が大きいように感じるので…。実際にどのくらい効果があるかは未知数だが、検討してみて欲しいところである。

本番で同じような負け方をしないよう、今のうちに課題を見つけまくっておくのがとても大事である。今日は昨日のことは引きずり過ぎずに、もう一度各選手持ち味を見つめ直し、またコーチ陣はそれを引き出せるように、奮起して頂きたい。