らいてぃん・とぅないと

主に眠れない夜に、筆は進む。

19年プロ野球キャンプ前考察:日本ハム編

最近多忙などによりあまり考える時間がとれなかったが、プロ野球キャンプ前考察もそろそろ後半戦に突入しようと思う。残すところは日→中→ソ→神→西→巨である。今回は日本ハムについて書いていく。

日本ハムでは珍しい「世代交代が進んでいないポジション」
去年のオフの日本ハムは、良い意味で「らしくなかった」。というのもこの球団、基本的にオフは放出がメインの話題で獲得の話が出ないからである。なので金子選手や王柏融選手など注目選手を獲得した去年オフは何か別の球団を見ているような気分だったものだ。この二人がしっかり力を発揮出来れば、放出したレアード選手や高梨選手の穴はきちんと埋められるのは間違いないと思う。心配があるとすれば三塁の守備か。王選手に昔のポジションに戻ってもらうか、外野手をコンバートするか。それでもこちらはまだ何かしら手の打ちようはある気がする(最悪、もう一人外国人を獲得もアリだろう)。
ただ、日本ハムには一昨年の新人王が抜けた先発とかホームランバッターが抜けた三塁より気がかりなポジションがあるように思う。二塁である。長年二塁を守ってきた賢介選手が今年限りでの引退を発表したが、彼がスタメンから降り始めた時から後継が出てきていないのが現状で、こちらは三塁より補強が難しい以上今年はここを務める選手を例年以上にしっかり育成する必要があるだろう。
候補としては石井一選手、渡邉選手などが挙げられる。ただ石井一選手はまだ今年で三年目であり、渡邉選手も去年の後半の方に少し出てきたぐらいなので、未知な部分がとても大きい。賢介選手が現場(特に一軍)にいて面倒を見られる間にある程度定着出来るのが理想だ。
他にも杉谷選手やヤクルトから来た谷内選手などもいる。二塁を守れる選手の数は揃っているから、あとは「正二塁手」となるまで育成しきれるかどうか。栗山監督及びコーチ陣の手腕が問われる。

○他のポジションについて
・外野手
泰示選手が覚醒したと何度も言われているが、私としてはまだまだと思っている。最終的にはトリプルスリーも夢じゃないぐらいのところまで行って欲しい。その為にはもう少し本塁打を増やすことが出来れば、と思うのである。去年二番に定着していたが、本来はクリーンアップを任す予定で読売が獲得したので、レアード選手が抜けた今年は、本塁打を増やして出来れば五番などを打って欲しいな、中田選手に近づいて欲しいなと考えている。

・捕手
正直、帰ってきたばかりの鶴岡選手が去年あんなにも試合に出るとは思っていなかったのだが、調べ直してみると日本ハムの捕手は大抵「20代前半の若手」と「30代後半のベテラン」で構成されていることが分かる。そう考えると、一昨年チームを去った大野選手の穴は、目立たないようでやはり小さくはないと思える。鶴岡選手をはじめとするベテラン捕手陣が元気な間はドンドン試合に出てもらえば良いと思うが、いつ限界が来るかわからない。若手選手が26歳を超えるあたりでベテラン選手に取って代わるのを期待したい。

・先発
上に「先発は二塁よりマシ」みたいな書き方をしたものの、去年のCS1stで上沢、マルティネス両選手の後の三番手としてあまり登板がなかった杉浦選手をいきなり起用する程度には先発に困っている。金子選手を補強し、恐らく新外国人選手のうち一人を先発起用すると思うのだが、この二人にはけっこうしっかりローテに定着してもらう必要があるだろう。それに加えて、一時期活躍したのに不振に陥ってしまった選手(特に有原選手)やまだ育ちきってない選手の復活や育成も欠かせない。捕手の話とも重なるが、ベテラン捕手がいる間にある程度若手先発を育てるのが大事になってくると思う。

・中継ぎ
去年は増井選手が抜け、トンキン選手も期待通りの結果を出せないとなかなかハードな状況だったがそれでも石川直選手や浦野選手を育成してと、状態は上向きに感じる。後は上記の通り先発がやや弱いので、ロングリリーフがいれば有難いだろうか。初めからロングリリーフで育成というのはなかなかないので、どうしても先発で結果が出ないという人はこの枠を目指すのも良いと思う。

最近の日本ハムは上位と下位を行ったり来たりというイメージがある。今年は補強を生かしてしっかり上位にいけるか、見物である。