らいてぃん・とぅないと

主に眠れない夜に、筆は進む。

2019-01-01から1年間の記事一覧

高卒二年目(一軍経験有り)の再就職先を考える(続き)

前記事ではセ・リーグについて書いたので、本記事ではパ・リーグについて書いていく。西武:☆☆☆☆☆ 投手陣が脆弱過ぎるのを何とかする為三軍制の導入を検討した西武だが、野手は野手で一軍と二軍の差が開きすぎていると思う。その原因として「投手の穴をどう…

高卒二年目(一軍経験有り)の再就職先を考える

今年もドラフトが終わり、さあプロ野球も残すところ日本シリーズ(とオフのFA等)のみ…というところまで来て、ネットが騒然とする出来事が起きた。楽天の高卒二年目・西巻選手が来季構想から外れたのである(正式には育成契約打診)。 高卒の選手が浅いプロ年数…

読売優勝記念レギュラーシーズン総括2

クライマックスシリーズファイナルステージが始まる前に書こうと思っていたが、二日も過ぎてしまったので取り急ぎ続きを…○捕手:世界を知る捕手と新旧FA戦士と分業化の成功 シーズン前、「炭谷なんて獲得してどうするんだ」という声は尽きなかった。現に当時…

スクスタ攻略における考察(A,S,T)

10日ほど前から「スクスタ」を始めているが、これがかなり頭を使うゲームで、どうすれば良いのかわからない人が多く見受けられる。実際私もなかなか苦戦している。 この複雑なシステムの中で、スタミナ(以下S)はともかく、アピール(以下A)、テクニック(以下T…

読売優勝記念レギュラーシーズン総括1

昨日は浪人時代から待ち望んでいた歓喜の瞬間が訪れ、興奮でまともに眠れなかった(まあこれは割といつもだが)。読売巨人軍が、五年ぶりのセ・リーグ王者、且つ令和初のセ・リーグ王者になった。選手一同、数々の敗戦を経験し、数え切れないほど悔しい思いも…

読売捕手陣について~みんな違ってみんな良い

一昨日の試合は菅野投手と西投手がお互いフラフラしながらの接戦となり、昨日の試合はうってかわって桜井投手とガルシア投手の力強い投手戦という形の接戦になった。どちらも読売が勝ち、非常にテンションが上がっているのだが、ここで少し書いておきたい事…

投打でより大事なのは(令和初投稿)(二ヶ月遅れ)

本来は五月初めに投稿したかったところだが…少しリアルが忙しく更新が大分遅れてしまった事を反省しつつ、色々話したい事を書いていこうと思う。 ちなみに今研究室でやっていることは、平たく言えば「翻訳をするノリで誤字を直せるか」というようなものであ…

平成最後の投稿

平成が終わる前に、平成での思い出と令和に期待すること、目標をザッと書いていこうと思い、筆を手に取った(実際は携帯で書いているのだが、『筆を手に取る』の携帯版の表現がわからない)。○平成の思い出 世間的に見ても個人の人生として考えても、楽しい事…

ソフトバンク外野手緊急補強予想

あまりにも眠れないので、前から書こうと思っていたことをつらつらと書いていこうと思う。 どんなことかと言うと、ソフトバンクホークスの外野手についてのことである。 ソフトバンクは選手層が厚い事で有名なのだが、ここ二年は不運が重なり一部のポジショ…

4/7 さんまの東大方程式 +α

このブログを開始してからここへ来て初めて丁寧語で文章を書くため、私としては違和感ありまくりだけれども…笑 まずは、昨日の「さんまの東大方程式第7弾」をご視聴してくださった皆様、本当にありがとうございました。TV出演は実は初めてではなかったりしま…

スマブラSP、MYオススメルール

気づけばスマブラSPの発売からもう四ヶ月ほど経っている。毎日兄とやっているものだから、実家用とは別に下宿用のswitchを買って貰って正解だった。switchはスマブラとマリカだけでもずっと遊べるから素晴らしいハードだと思う。ところで、皆はスマブラをど…

3/29、30、31 開幕カード

昨年度の最後の出来事。プロ野球が開幕する前日、今年の楽しみが一つ増えたと思った矢先にお気に入りのスマホゲーのサービス終了が発表され撃沈。世の中上手くいかないものである。 さて今日から新年度。昨日から下宿に戻り、実家より落ち着いてブログを書け…

読売打線考察、開幕一軍考察

今日でオープン戦が全て終わり、読売の全体順位は四位と、まずまずな結果となった。そもそも去年はオープン戦首位でシーズン三位だったから今度はその逆を行ってやれと強気に考えることにして、ここらで少し開幕して最初の一軍登録メンバーとスタメンについ…

春から大学生になる方へ

三月のこの時期といえば?と考えると、浪人するなどあれこれ苦労した受験時代が忘れられないせいか、自身の合格発表から三年経った今でも「大学の合格発表日」というイメージが抜けない。 そんな中昨日は、私の所属大学である京都大学の合格発表があった。(…

3/9 侍ジャパン

Switchのマリカ8を昼から侍ジャパンの試合が始まるまでずっと家族でやりまくり、試合後も少しやったのだが、試合後のレース中はずっと侍ジャパンのここが良かったとかここは頑張ってだとかを考えていた。色々考えているうちにここであれこれ書きたくなったの…

3/2、3/3 オープン戦

三月に入ると(プロ野球は三月末から開幕なので)いよいよだと思うものである。どうしても野球がない時ほど野球の話をしたくなってしまい結局オフシーズンのブログ内容がほとんど野球関係になってるなぁと反省しつつ、昨日今日の試合を振り返ってみる。3/2 オ…

2/23、24 オープン戦 & 2/26 練習試合

本当は一試合終わるごとに記事を書こうと思っていたのだが…工学部三回生にもなると春休みでも研究室見学などタスクが多くなかなか書く時間をとれない(と言い訳しておく)。今日は何が何でも休むと決めているので、書きたかったことをまとめて書いていこうと思…

2/11 読売紅白戦

前日に引き続き二回目の紅白戦が行われた。今回は宮崎キャンプ最後の日ということもあり、最後のアピールの場となったわけだが、皆それぞれ良い動きをしていたように思う。前回は今村選手だけやや心配な内容だったが今回は特に心配な選手はいなかった。○特に…

2/10 読売紅白戦

テストとその後の謎の多忙期間により、随分と更新の無い期間が長引いてしまったが、昨日でようやくある程度片付いたのと、読売がキャンプで紅白戦を行ったため話のネタが大いにあるということで、久々にここで色々書いていこうと思う。○紅白戦全体の感想 ま…

19年プロ野球キャンプ前考察:読売編3

〈前回の続き〉◎先発 ○「チャレンジ枠」を安心して設けるために 先発についてこれまでに一つ気になるニュースがあった。「六人目はチャレンジ枠にしたい」という原監督の考えを報じたものである。実際、高卒三年目の萌生選手や竜聖選手、去年のドラ1の高橋…

19年プロ野球キャンプ前考察:読売編2

〈前回の続き〉◎内野手 ○先輩に倣って継続した活躍を 去年の内野手は和真選手に尚輝選手、俊太選手と新戦力が盛りだくさんで見てて楽しかった。特に和真選手が22歳という若さで打率三割、本塁打30、打点100というとてつもない成績を残したのは本当に素晴らし…

19年プロ野球キャンプ前考察:読売編1

前回西武に関する記事を書いて、キャンプ前考察もいよいよ最後の一球団となった。これまでの記事では各球団のファンになりきってフロントにより重要視して欲しいポジションなどを書いてきたが、読売の場合はなりきるまでもなくファンであるから、他球団より…

19年プロ野球キャンプ前考察:西武編

前回は阪神に関する記事を書き、キャンプ前考察も残すところ両リーグ一球団ずつとなった。今回はパ・リーグのトリとして西武に関して書いていこう。○「よく優勝出来たなぁ」とさえ思える西武の投手能力 去年の西武は見事優勝を果たした。その理由は何といっ…

19年プロ野球キャンプ前考察:阪神編

前回はソフトバンクに関しての記事を書いたが、今回は阪神について書かせていただく。去年は金本監督の三年目のシーズンで、本人もかなり自信を持って臨んだがまさかの最下位だった。そこから逆襲する為の鍵となるポイントについて考える。○去年のドラフトか…

19年プロ野球キャンプ前考察:ソフトバンク編

前回中日についてのキャンプ前考察をして、残すところ四球団。今回はソフトバンクについて考察していく。日本一には二連続でなっているものの、リーグ優勝を連続でというのになかなか苦戦している。それを打開するキーになるポジションを考えたい。○覇者が補…

19年プロ野球キャンプ前考察:中日編

前回は、日本ハムについて、鍵となるであろうポジションの話をさせて頂いた。今回は中日について書かせてもらいたい。与田監督が就任してチームの巻き返しを図る中日において、特に大事だと思うポジション別ポイントを書いていく。○新たに出来たと言われる「…

19年プロ野球キャンプ前考察:日本ハム編

最近多忙などによりあまり考える時間がとれなかったが、プロ野球キャンプ前考察もそろそろ後半戦に突入しようと思う。残すところは日→中→ソ→神→西→巨である。今回は日本ハムについて書いていく。○日本ハムでは珍しい「世代交代が進んでいないポジション」 去…

誕生日

本日は22歳の誕生日。 20代は経過が早いと聞いていたが、もう成人式から二年経ったと思うと驚きを隠せない。もう少し時の流れを遅らせて欲しいものであるが、楽しい時間はすぐ過ぎるとも言うし、しんどいこともあるけれど何だかんだでそれだけ楽しめてるとい…

THEIR NEW WORLD

去年から今年にかけてのプロ野球のシーズンオフ、思えば本当に多数の有名選手が所属球団を旅立った。もちろん去年の今頃は、大物がこんなにも移籍するとはほんの少しも思っていなかった。そんな中、私的な感覚ではあるが、移籍する名選手の方々へ歌って届け…

19年プロ野球キャンプ前考察:広島編

前回はロッテについて、上位を目指すうえで重視して欲しい点をまとめた。今回は広島について書いていこうと思う。最近絶好調の広島だが、連覇を続けるというのはどこの世界でも難しいことである。そんな難しいことを達成する為に重要となるポジションを考え…