らいてぃん・とぅないと

主に眠れない夜に、筆は進む。

19年プロ野球キャンプ前考察:楽天編

年が明けたらやろうと思っていたことの一つとして、「春季キャンプ、オープン戦前に、各球団の『ここがポイント!!』と思うところをガッツリ考えてみる」というのがある。これから12のページを使って、楽→横→オ→ヤ→ロ→広→日→中→ソ→神→西→巨の順で一つずつ書かせて頂きたい(順番は適当、セ・パ交互で読売をラストにはするつもりだった)。今回は、楽天に関して思うところを書いていく。

楽天の「頑張りどころ」
まず結論から言うと、楽天の今年一番のポイントだと思うポジションは間違いなく「遊撃手」だ、というのが私の意見である。理由は、「補強がかなり難しいところなのに一番の正遊撃手候補が怪我がちだから」だ。去年の楽天は遊撃を茂木選手に任せていたが、去年の段階で状態が怪しく、しかももう既に今年の開幕が大丈夫かどうかわからないという緊急事態である。茂木選手が試合に出られるなら一安心なのだが、そうでない時の事は早いうちに考えておかなければならないだろう。となると後続候補として挙げられる西巻選手、山﨑剛選手などがしっかり奮起する必要がある。ここは最大の見どころで、しっかり「補強」を進めた楽天の「育成」サイドにおける頑張りどころだと思う。

○他のポジションについて
・外野手
去年に和基選手と島内選手が台頭したこともあり、オコエ選手やドラ1の辰己選手と楽しみな若手もまだまだたくさんいて、新外国人のブラシュ選手に元読売の到選手もいるから、層は決して薄くないだろう(個人的にはブラシュ選手は主力というより保険かなぁと思うけれど…)。

内野手
遊撃はかなり勝負どころだが一二三塁は頼りがいある銀次選手に伸びてきた内田選手に助っ人の先輩ウィーラー選手、それに加えて西武優勝の要となった浅村選手と粒揃いである。彼らがしっかり出場して実力を出せればとても強力な打線が出来上がることは間違いない。

・捕手
ここは楽天が遊撃の次に頑張る必要のあるポジションだと思う。前に「ストーブリーグ:読売入団編」で読売が炭谷選手を獲得した理由として若手捕手に「『後輩の見本となる力』をつけさせたい」という狙いがあると書いたが、これともう一つ「試合でチーム全体を引っ張る力」を身につけた捕手が近いうちに嶋選手以外にもう一人出てきて欲しい(この力は昨日の原監督の記事を見る限り、小林選手にも求められている)。元々炭谷選手を獲得しようかという話も出ていたぐらいだし、読売と同じような課題があって当然だと思う。嶋選手はまだ世代交代する歳ではないがやや怪我がちだし、捕手育成は時間がかかるものなので早めに代役を用意しておくべきだろう。

・先発
まず大事なのは「しっかりローテを守ること」だろう。去年はそんなに先発の怪我人がいなかったはずだが、20登板いかなかった選手がかなり多かった。先発のおかげで勝てた!と思わせられるのを最終目標として、まずは最低限試合を作れるようにして欲しい。則本選手や岸選手に並べる選手が出てくるのを期待している。

・中継ぎ
中継ぎで一番頑張って欲しいのは松井選手。去年は絶対に悔しかったと思うのでしっかりリベンジして欲しい。また福山選手も前の輝きをもう一度取り戻してもらいたい。この二人がもう一度活躍し、外国人とベテランが昨年に引き続き仕事をしてくれればそれで大丈夫だと思う。若手選手も誰かが不調になったり怪我した時にスっと代われるように準備を怠らずに頑張って欲しい。

去年はまさかの最下位だったが、今年は躍動の予感しかしない。天国の星野さんに優勝を届けられるか、楽しみで仕方がない。