らいてぃん・とぅないと

主に眠れない夜に、筆は進む。

2020プロ野球考察(読売)

卒論がようやく片付き、かなり久しぶりに落ち着いてブログを書く事が出来る状態となったので、今年もプロ野球の各球団の課題と思うところ&注目したいところを、昨年の考察を踏まえた上で書いていく。まずは読売巨人軍について。

◎最後の目標達成の為に
去年のシーズンは個人的には見ていてとても面白かった。久しぶりに優勝もしてくれた。日本一には届かなかったが、それは読売はまだまだは強くならなければということ。その伸び代について考える。
〇解決した課題、新たな課題
去年の課題は「中継ぎ」だと思っていたが、それは前年防御率5点台の若手の大飛躍やベテランの復活、助っ人の途中補強の大成功など、驚きの連続としか言い様の無い解決を見せた(逆に私が挙げた「キーマン」は皆パッとしなかった、かなしい)。
不調のエースを救ったもう一人のエース山口選手が夢に向かって海外へ旅立った為、今年は先発が…とは言わない。また毎年言われている「二塁手の話」もここでは掘り下げない。今年の読売の一番の課題、注目点は「一塁手」だと思っている。
先発も二塁手も若い「候補」が多くいるが、一塁手は最近野球界全体としてやや供給不足な事もあり、そもそも「候補」が多くない。中堅・ベテラン・助っ人にしばらく任せたとしても、後続は育てなければならないので、育成選手も含め一・二・三軍全てをフル活用して少ない「候補」をしっかり鍛えていって欲しい。
よく名が挙がるのが北村選手とモタ選手だが、二選手ともまだ若くプロ歴も浅いので、焦らずにやって欲しいし焦らずに育てて欲しい。先を急ぎすぎて怪我をしては元も子もない。
今季の一塁手に求められる打撃は、打順にして5か6の働きだろう。ここでするのは「チャンスで打ち、4番の負担を減らし且つ相手に4番を避けさせない」というとても大きな仕事である。今年は開幕が早く、あと一ヶ月でシーズンが始まるが、それを意識して最後までしっかりと準備をお願いしたい。

〇他に注目したいところ
丸選手の加入が読売に与えた影響は計り知れない。全てにおいて超一流で、こんな大物が来てくれたのか、と不思議な感覚が未だに抜けていない。
そのおかげで外野争いは極めてハイレベルである。が、阿部選手が引退した今、野手最年長は亀井選手(中島選手かもしれないが)で、彼の後釜はいずれ育成する必要がある。陽岱鋼・丸・亀井・パーラの四選手が万全でも必ず一、二枠は入る余地があり、実際そう上手くいかないのでもしかしたら三枠ぐらい出来るかもしれない。そのような時にすぐに呼ばれて仕事出来るように、若手外野手は目一杯アピールを続けて頂きたい。